■観察キャンペーン協力館
キャンペーンの終了に伴い、現在は受付をしておりません。
(2024/05/06 記)
シリウスBチャレンジ(特に一般の方向けの観察)に協力・賛同頂ける公開天文台を随時募集しております(※公開天文台では無いが、公共の場で天体観望会を行っている施設でもOKです)。ご協力頂ける施設には “シリウスBチャレンジ参加証カード” を1回最大100枚までご提供致します。協力館へのカードのご提供は2022年1月頃開始予定です。
参加証カードは名刺サイズとなります。施設の観望会にて、観察にチャレンジされた方へ、一人1枚ご配布ください。あくまで本キャンペーンの参加証となりますので、原則シリウスBが「見えた・見えなかった」によらず配布してください。
裏面には本ホームページ内にある「観察報告」のためのQRコードを記載しております。カードを受け取ったお客様が報告を行うさいは、施設の望遠鏡の口径と使用倍率を記入する欄がございますので、ぜひこの2点をお伝えください。ただし、お客様が行う観察の報告は義務ではありません。もしお客様が少なからずご興味を持たれていたら、ご案内する程度で大丈夫です。
観察のチャレンジやカードの配布は、固い縛りを設けるつもりはありません。施設の運営状況や客層に合わせて行って頂き、少しでもお客様に喜んでもらえたり、特別感を感じてもらえることに繋がれば幸いです。併せて事務局としては、公開天文台やそこに務めるスタッフさんの刺激や解説ネタの一つになればという思いも込めて実施しております。
ご興味のある方おられましたら、お問合せフォームより気軽にお申し出ください!なお、公開天文台の職員さん自身の観察報告もお待ちしております!(観察報告は協力館でなくてもOKです!)
観察のポイントについては「観察しよう」のページを、シリウスBや白色矮星の概要については「シリウスBとは」のページをご覧ください(より詳しく知りたい方は、参考資料を挙げております)。
■キャンペーンのポスター(協力館用)
当キャンペーン実施告知用のポスターを制作しております。電子版として JPEG か PDF で下記よりダウンロード・ご利用頂けます。キャンペーンの協力館様のほうで、もし必要であれば、自由に印刷掲示・Web 掲載して頂いて大丈夫です。
■シリウスBの画像の募集
受付は終了致しました(2024/05/06 記)。
公開天文台など(公共施設、教育機関… etc.)の皆様からもシリウスBの画像を広く募集しております。画像は2021年より前に遡って頂いてもかまいません。もし提供可能な画像がございましたら、ぜひ「撮影・投稿」のページよりお送りください。お送り頂いた画像は「ギャラリー」にて公開させて頂きます。
■キャンペーンに協力頂いた施設様
キャンペーンは終了致しました。ご協力誠にありがとうございました!!(2024/05/06 記)
- 阿南市科学センター【徳島県】
- さじアストロパーク【鳥取県】
- にしわき経緯度地球科学館 テラ・ドーム【兵庫県】
- 佐賀市星空学習館【佐賀県】
- さかもと八竜天文台【熊本県】
- 茅野市八ヶ岳総合博物館【長野県】
- 久万高原天体観測館【愛媛県】
- りくべつ宇宙地球科学館【北海道】
- 天体望遠鏡博物館【香川県】
- 兵庫県立大学西はりま天文台【兵庫県】
- カナコー天文台【神奈川県】
- 生涯学習センター ハートピア安八【岐阜県】
- 月夜のうさぎ天文台【静岡県】
- 平塚市博物館【神奈川県】
- 梅園の里天文台 天球館【大分県】
- 栃木県子ども総合科学館【栃木県】
- 鴻巣児童センター【埼玉県】
- 姫路市宿泊型児童館 星の子館【兵庫県】
- なよろ市立天文台【北海道】
- 薩摩川内市せんだい宇宙館【鹿児島県】
- 福井県自然保護センター【福井県】
- 狭山市立中央児童館【埼玉県】
- 四條畷市立野外活動センター【大阪府】
- 大将陣スタードーム【福岡県】
- ちはや星と自然のミュージアム【大阪府】
- 枚方市野外活動センター【大阪府】
- 呉市かまがり天体観測館【広島県】
- スタードームまどか【福岡県】
- うぶやま天文台【熊本県】
- 綾部市天文館・パオ【京都府】
- ミューイ天文台【熊本県】
- 猪名川天文台【兵庫県】
- 八幡平市博物館【岩手県】
- 南アルプス市ふるさと天文館【山梨県】
- ディスカバリーパーク焼津天文科学館【静岡県】
- やまがた天文台【山形県】